[配付物]
- みぢかな福祉 第81号(常盤平地区社会福祉協議会)
安蒜会長挨拶、各部会事業予定、使用済み切手寄付のお願いの案内など。
班長の皆様にお願い:この「みぢかな福祉 第81号」は、回覧にしないでアパート居住者も含め、町内の町会員全世帯に直接配付(ポストに投函)してください。
[回覧物] 下記6件は、回覧していただく案内です。
1) 八景台町会ニュース 3-011(八景台町会)
令和3年8月21日開催の第4回役員会の結果報告です。9月〜11月の湧水広場手入れ、10月の防災訓練、11月の町民の集いは中止します。
2) 八景台町会ニュース 3-012(八景台町会)
敬老の日を迎えるにあたり、本年12月末までに、喜寿・米寿・白寿の節目の祝いを迎える皆様に、お祝いの記念品を贈呈します。
3) 八景台町会ニュース 3-013(八景台町会)
デジタル回覧板(町会Webサイト)閲覧・会員登録説明会実施報告と次回開催日程案内と新規会員登録方法(サイト掲載)等の今後の予定です。
4) 社会福祉協議会会費納入のお願い(松戸市社会福祉協議会)
あなたの支援が地域の福祉を支えます。
皆さまからいただく会費は、地区社会福祉協議会の福祉事業や福祉相談所の運営などに役立てられます。是非皆さまに松戸市社会福祉協議会の会員になっていただき、松戸市の地域福祉活動を進めるため、会費の納入の協力をお願いします。
9月中に、班長さんがお願いに上がりますので、ご協力(任意です)をお願いします。1世帯当たり300円です。
5) 寒風台小だより9月号(寒風台小学校)
9月の行事予定、1〜4年生校外学習・5年生林間学園中止、6年生の修学旅行は延期、スクールカウンセラーの活用等の案内があります。
6) 八柱交番だより8月号(松戸警察署八柱交番)
回覧が遅れましたが、普段から災害に備えた準備をしておきましょう。
[ご案内]
1 秋のクリーンデー:松戸市より中止の通知がありましたので、当町会も中止します。
2 常盤平地域包括支援センター 9月の行事予定
常盤平地域包括支援センターは概ね65歳以上の方の相談支援活動を行っています。
9月の主な行事については掲示板に掲示していますので、そちらをご覧ください。