[配付物] 

1) 社協だより 177号(松戸市社会福祉協議会)
地域で子育てを応援しています(子育てサロン)、市社協の活動紹介、日常生活自立相談支援事業の案内、ボランティア募集・保険加入更新手続きなど。

◎班長さんへ:「社協だより 177号」は、班内の全世帯(アパート居住の非町会員も含む)のポストに投入してください。

[回覧物]

回覧物は、下記3件です

1) 子ども食堂(ゆうすい広場にこにこ食堂)
子ども食堂「ゆうすい広場にこにこ食堂」の1月~3月の開催予定です。
1月は27日(土)に、八景台町会集会所で開催されます。皆様のお越しをお待ちしています。
18歳以下:無料、大人:300円
ゆうすい広場にこにこ食堂は毎月第4土曜日に開催されています。

2) 寒風台小だより1月号(寒風台小学校)
マラソン大会、4年生消防署見学、6年生の租税教室、学区懇談会・避難所運営訓練等の報告、1月の行事予定などの案内です。
スクリレ(先生の校務負担を軽減するため、お便りをデジタル化)の運用開始に伴い、学校だより・学年だよりの紙媒体での家庭配付が2月より廃止されます。

3) 八柱交番だより1月号(松戸警察署八柱交番)
110番は県民の皆様を守る緊急ダイアル 警察では、皆様の通報内容を聞きながら、無線等で同時に警察官やパトカーなどに対して手配を行っています。 
⚠多発中 自動車盗難に注意! 車を降りたら必ず施錠しましょう。八柱駅周辺で自転車盗が多発しています。

[ご案内]

リサイクル活動(軒下回収)結果速報
10月~12月分のリサイクル活動奨励金が手元計算で30,950円となりました。
ご協力ありがとうございました。入金後、一般会計に計上します。