[配付物] 

今回配付物はありません

[回覧物]

回覧物は、下記5件です

1)八景台町会ニュース 4-004(八景台町会)
令和4年6月18日に開催された第3回役員会の結果報告です。
 
2) 八景台町会ニュース 特集号 4-特集02(八景台町会)
令和4年6月19日~30日に実施した令和4年度のWebサイト「災害時情報欄」」入力訓練の結果報告です。52名が参加し、全員入力に成功。

3) 八柱交番だより 6月号(松戸警察署、八柱交番)
悪質商法の被害に遭わないため、電話de詐欺対策、飲酒運転取り締まりメールBOXの利用など

4) 寒風台小だより 7月号(寒風台小学校)
7月の可能性(年間計画改革)、通知表は2期制に、球技ブロック大会の結果、林間学校の報告、新しい「みどりの息吹」の寄贈有、7月の行事予定など

5) 常三小だより 7月号(常盤平第三小学校)
新型コロナウイルス感染症対策と熱中症対策について、球技ブロック大会の結果、充実した夏休みにするために、7月の行事予定など

[ご案内]

1 電線にカラスが止まり、糞害で困っているときは
鳥糞に困っている方は、ご自身で以下の東京電力パワーグリッド(株)WEB受付サービスに連絡してください。インターネットで申請できるようになっています。
尚、電柱・電線など電気設備に関する問い合わせ電話番号は 0120-995-007です。

2  “八景台町会みんなで踊ろう!ふれあい盆踊り大会”を中止(八景台町会)
既にご案内しているとおり、町民・来賓・近隣町会の皆様など大勢が参加し密集・密接・飲食を伴う行事で、万一の時の連絡先の確認など新型コロナウイルス感染症対策を構ずることは難しいと判断し、参加される大勢の皆様の安全と健康を確保する観点から、今年も盆踊り大会を中止します。

尚、例年盆踊り大会開催にご協力をいただいている事業者、近隣町会、学校等の皆様には、概ね上記と同内容の盆踊り大会中止案内状を7月上旬に郵送しました。

3 リサイクル活動奨励金(令和4年度第1四半期)手元計算結果
リサイクル回収(軒下回収)1・2・3月分の奨励金申請額が、手元計算で、
36,260円になりました。ご協力ありがとうございました。