[配付物]
1) みぢかな福祉 第89号(常盤平地区社会福祉協議会)
第16回さわやか広場ときわ平開催結果、子育てサロンクリスマスイベントなどの報告やふれあい会食会のご案内です。役割は」などのご案内です。
班長さんにお願い:班内の町会員+非町会員世帯のポストに投入してください
[回覧物]
回覧物は、下記5件です。
1) 令和7年度 新入児童調査票 (八景台町会)
令和7年4月に小学校に入学される方の調査票です。町会員名簿で対象者を確認できていますが、万全を期すため、対象となる児童がおられる方はこの新入児童調査票にご記入(*)をお願いします。町会より入学祝いを贈呈します。
(*):調査票に記入を希望されない方は会長までご連絡ください。
会長連絡先:080-6504-9394 又はショートメールでお願いします。
班長さんにお願い:回覧後新入児童調査票に氏名の記入がありましたら、会長に提出願います。
2)役員選考委員会ニュース(役員選考委員会)
次期町会役員の進捗状況です。役員希望者が定数に充たなかったため次の手順として各班の班長をリード役として、各班から役員候補予定者を互選或は抽選などにより、1名選出していただきます。(2月15日~3月10日)詳細につきましては本役員選考委員会ニュースをご覧ください。
選ばれた員候補予定者は、夫々予め決められたグループの中で、役員候補者を互選或は抽選で決定していただきます。(3月20日(木、休日、町会集会所)
3) 寒風台小だより2月号(寒風台小学校)
書初展、家庭科・技術家庭科展、造形作品展の結果案内、お願いとお知らせ、2・3月の行事予定などの案内があります。
4)常三小だより2月号(寒風台小学校)
校長随筆、困ったときの相談、1・2月の行事予定などの案内があります。
5) 八柱交番だより 2月号(八柱交番、松戸警察署)
もし不審者が来訪してきたら 速やかに110番、早朝の夜明け 夕暮れに事故多し。