[配付物]
[回覧物]
回覧物は、下記3件です
1)町会ニュース 5-018 令和5年度第6回拡大役員会 (八景台町会)
令和6年1月13日に開催された拡大役員会の報告で、令和6年度通常総会開催日程、班長活動に対する記念品贈呈、災害時に支援にまわる防災リーダーや高齢者相談協力員等に避難行動要支援者名簿を公開、役員選出方法に関する提案などの案内があります。
2) 令和6年度 新入児童調査票 (八景台町会)
令和6年4月に小学校に入学される方の調査票です。町会員名簿で対象者を確認できていますが、万全を期すため、対象となる児童がおられる方はこの新入児童調査票にご記入(*)をお願いします。
町会より入学祝いを贈呈します。
(*):調査票に記入を希望されない方は会長までご連絡ください。
班長さんにお願い:回覧後新入児童調査票に氏名の記入がありましたら、会長に提出願います。
3) あなたのきもち、話してみませんか?(松戸市健康推進課)
松戸市には、生きづらさを感じている方のための相談窓口があります。
相談しやすい方法で、お気軽にご相談ください。
[ご案内]
1 町会Webサイト 第4回災害時情報入力訓練の結果(八景台町会)
令和5年12月16日~23日に実施しました令和5年度第4回町会Webサイト災害時情報入力訓練に44名の町会員が参加されました。
令和6年元日に能登半島地震が発生しましたが、災害はいつ起きるか分かりません。
今後も年2回の予定で入力訓練を実施する予定ですので、スマホでの入力に慣れていただければと思います。
2 子ども食堂(ゆうすい広場にこにこ食堂)
2月の子ども食堂は24日(土)に、八景台町会集会所で開催されます。
皆様のお越しをお待ちしています。18歳以下:無料、大人:300円